ゲームが好きすぎてついに配信までしたくなった。
きっかけは、コンシューマーの代替わりで、PS5に当選しなかったから!!w
やりたいゲームができないなんて辛いでしょ。
現状のPS4で新作ゲームをやるにはさすがにスペックが違うのはやらなくてもわかる。これまでの歴史が語っている!
そこで行き着いたのがPCでゲームをやることである。
ゲーム環境が劣った状態で対戦しても蹂躙されます。
これは非常に悔しい。
強くなりたいのに環境によって力が発揮されないのは悔しい。
努力でもちろんカバーもできるけど非効率。
なので、少なくともプレイに不満があまりない環境を整えるべくPC新調した。
で、PC新調すると色々と追加で欲しくなるものである。
ハイスペックPCなんだから何かに有効活用したい。
順序が逆かもしれないが、僕は付加価値を求めた。
思いついたのがゲーム配信。
以前PS4のプレイ動画を撮るためにキャプチャー買ったりして試したこともあった。
マイクが壊れてたりして声まで入れてワイワイやることはなく、一人でただ黙々とプレイする絵面は出来上がったが。。。
僕は、小さい頃、小学生や中学生の頃、友達の家でゲームを集まってやるのが日課だった。とても楽しい日々だった。
あの頃を忘れられないでゲームがとにかく好きなのだ。
特に対戦ゲームが好きだ。
対戦ゲームは一人ではできない。
ただ今はオンラインゲームの時代なので一人で家でゲームをしてても対戦自体は成立する。
僕は物足りなさを感じている。
ワイワイが足りない。
しゃべるの得意でもないし一人語りとかすぐ尽きるんだろうけど、ゲームが好きで誰かとやりたくて繋がりたくて。
同じくらい強くなりたい。昔から「あー強くなりたい」って頭の中で繰り返してた。
それはゲームの一部始終を想像して次こうすればいいとかこうしたいとか、別の方法考えたり攻略について思考を巡らせることが多かった。
そんな僕は昔から実はあまり変わっていない。
今でもゲーム攻略については思考を巡らせている。
一時期はゲームから離れることもあったけど、結局戻ってきてしまう性。
今またこのタイミングで僕の衝動は抑えられずにゲームやりたい症候群に飲まれている。もはや病気である。それでもいい。好きなんだ。ゲームが。
誰かと競って切磋琢磨し、スキルを磨き上げていく。向上の過程はすごく楽しい。
ゲーム配信すれば、スキルアップ、情報共有、コミュニティの拡大などのメリットがあり、一人でゲームやるだけじゃなくチームプレイなんかもやれる可能性を秘めている。
というより、ゲーム攻略って一人でやるよりみんなで試行錯誤しながら進めるのが一番早いんだよねw
だから、手っ取り早く強くなりたいってのもあるし、一人じゃ達成できないことをやる良い機会だと思ってる。
それが配信という形であれば、小さな一つの家でゲームやった発見は世界に伝搬できるのでゲーム全体のクオリティアップにもつながると思う。ネットワークを広げてみんなで楽しく強くなれるコミュニティが作りたい。
配信とかトークとか動画編集とかスキルははっきり言って皆無だけど、続けていけば強く(上手)なれることは知ってる。ゲームで学びました。
全てはゲームです。
やればやるだけ強くなる。配信もトークも動画編集も。全部ゲーム。
地道にコツコツ練習。
ゲームが好きで毎日勝手に遊んでたら勝手に強くなってる。上手くなってる。技術が向上してる。ゲーマーなら分かってくれると思う。何にでも通じる。勝手に強くなるにも速度はある。熱意とか探求とか向上心さえ持ってればどんどん強くなる。勉強ってこのことだと思う。力をつけるのって楽しい。そのうち効率よく力をつける方法もわかってくるし。さらに強さは加速する。そのうち世界も獲れると思うし、ゲーマーなら世界一を目指していいでしょ。
・・・
日頃僕はつまらない仕事に忙殺されたりして自分を見失っていたりしたのだが、今回新しいことを始めるに当たって気持ちを書いてみた。
好きなことをしたい。
人生辛いままなんて絶対嫌だ。
小さい頃は何も不自由しなかったけど歳を重ねるにつれて不自由が増えた。
だけど失っちゃいけないものがある。
我慢とか固定概念に縛られず、やりたいことをやる。
どこまでいってもゲーマーでいたいな、僕は。
挑戦してたくさん負けて、強くなる。
・・・
以上、なんか意気込み的な感じになったけどいいよね、勢い大事。
まずは仕事を終わらせて、ゲームやる時間作るぞ!
コメント